2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

CPUの創り方

最近、半田ごてを10年ぶりくらいに使いました。 もっとうまくできると思っていましたが、どうまくいきません。 前はもっとうまくいっていた気がします。 まてよ、前からそんなに半田付けはうまくなかった気もするなぁ。 プログラムとは少し違う達成感を味わ…

RaspiRobotBoard GPIOピンの表現の違いによる不具合の修正

モータドライバ RaspiRobotBoard で OC2 スイッチが うまく制御できなかった件を調べて修正したのでメモ。 ピンの指定方法 GPIOピンは ピン番号で指定する方法と BCM番号で指定する方法があります。Pythonプログラム内では、以下の構文で切り替えることがで…

リビジョン 2 でも RaspiRobotBoard oc2 が制御できるよう変更

以下のように直してみました。 https://github.com/moremagic/raspirobotboard/ pi@raspberrypi ~/raspirobotboard-master $ sudo python Python 2.7.3 (default, Jan 13 2013, 11:20:46) [GCC 4.6.3] on linux2 Type "help", "copyright", "credits" or "li…

RaspiRobotBoard動作確認

匂いとか出ないか緊張しながら初通電。焦げ臭くならないよな。。。 うん。大丈夫そうだ。さっそく以下ページを参考に動作確認。https://github.com/simonmonk/raspirobotboard/wiki/Tutorial-01---Getting-Started まずライブラリのインストール。 pi@raspbe…

モータードライバ RaspiRobotBoard 組立

モータードライバ RaspiRobotBoard を買いました。 千石電商で \2995。http://www.switch-science.com/catalog/1239/普通に取り付けるとケースからラズパイを出さないといけなくなるため ケースを付けたままでも取り付けられるよう 以下のGPIOのヘッダソケッ…

マイクロSD と ヒートシンク導入

http://victory7.com/?pid=56157654 http://jp.mouser.com/ProductDetail/Hirose-Connector/DM3CS-SF/?qs=tTj%252bmQ3KZwbB9K5zh89Rcw==ヒートシンクを付けた結果こんな感じに。 Every 1.0s: cat /sys/class/thermal/thermal_zone0/temp Tue Mar 18 21:49:35…

CPU温度

watch -n 1 cat /sys/class/thermal/thermal_zone0/temp45464 1/1000 すると正しい温度になるらしいです。ふたを開けて、エアダスターで冷やしてみたところ 1500 位まで行きましたw エアダスター凄い。

Webかめら!

さっそくWebカメラをくっつけてみようと Webカメラを買ってきました。 少し奮発していいのを買いました。iBUFFALO マイク内蔵320万画素WEBカメラ F2.2ガラスレンズ搭載モデル シルバー BSW32KM03SV出版社/メーカー: バッファロー発売日: 2012/06/22メディア:…

ぼんでぃんぐ。

有線LAN と 無線LAN 同じIPアドレスで使いたいなと思いました。 どっちを使っても同じ固定IPを振ってあれば 便利かなって。 調べてみると ボンディングとやらでできるらしい。 NICを束ねて使う方法みたいです。 以下のサイトを参考に設定してみました。 http…

無線LAN導入成功

しばらく放っておいたラズベリーパイを弄ってみました。 無線LANがつながらなくってあきらめたんだっけ。とりあえず 無線LANルータの設定を眺めていたら気付いちゃいました。 MACアドレスフィルタリングされてんじゃんwwwさっそくフィルタリング解除。で…

VertualBox に CentOS 6.5 インストールメモ

1. CentOS-6.5-x86_64-bin-DVD1.iso をダウンロードします http://isoredirect.centos.org/centos/6/isos/x86_64/CentOS-6.5-x86_64-bin-DVD1.iso2. Bios 設定 CPU Virtualization を Enableに。3. 「Red Hat(64bit)」を選択し、isoからインストール完了。