RaspberryPI

minibian に docker-compose をインストール

Raspberrypi2(minibian) に docker-composeを入れるところまで成功。でもまだDocke-composeが入っていませんでしたが ググってみたところ以下の方法で入れられました。以下を参考にしてdocker-composeをいんすとーる。 https://gist.github.com/oysteinjak…

RancherOS がうまく動かなかったので minibian install

ラズパイ2でDockerをもっと使いこなしたい! でもそもそもホストのパワーが絶対的に不足しているので もうちょっとDockerがサクサク動くOS(小さくって軽い)にしたいな。■RancherOS インストール というわけでRancerOSをインストールしようとしました。 ht…

RasberryPI 2 で 持ち運び可能なDockerコンテナ実行環境を作ってみる

RasberryPI2 をずっとほっといていたので、何かに使いたいなと。 でも、何かやるたびに設定をするのが非常に面倒です。 結構時間かかるし・・・。RasberryPIでDockerが動けば Dockerコンテナを起動するだけでいろんなサービスが動いたら楽よね。あと、無線LA…

resin.io を試してみた

RasberryPI を管理するResin.io っていうWebサービスがあるみたい。 https://resin.io/このへんを参考にしてさっそく試してみました。 https://docs.resin.io/introduction/ https://docs.resin.io/raspberrypi/nodejs/getting-started/ためしてみる■ログイ…

RasberryPI に Hubot を入れてみる (その4)

google hangouts 経由でHubotとお話ししてみたいなと。 ちょっとググってみたらこんなページを見つけました。https://github.com/hubot-scripts/hubot-google-hangoutsどうも npm install で行くみたいじゃない! 試してみよう。 # cd ~/whisper # npm insta…

RaspberryPI に Hubot を入れてみる (その3)

さてようやくHubotの開発準備が整ったので 以下を参考にHelloworldを書いてみました。 # hubot --create whisper # cd whisper/ # chmod +x bin/hubot # bin/hubot npm http GET http://registry.npmjs.org/hubot/2.3.2 npm http GET http://registry.npmjs.…

RaspberryPI に Hubot を入れてみる (その1)

Hubot とやらを最近知りました。これいいかも。 https://hubot.github.com/ ちょっと試してみたいなと思ったら 目の前にRasberryPIがあるじゃないですか。RasberryPI 最近触っていなかったんですが、 Hubotをインストールしてロボット化してみることにしてみ…

RasberryPI に teratermでログインしたとき日本語が文字化けしないようにする方法

今まで知らなかった。 あたりまえなのかな?

Bash脆弱性の検証 (RaspberryPI + Python SimpleHTTPServer, CGIHTTPServer)

bashの脆弱性(CVE-2014-6271) #ShellShock の関連リンクをまとめてみた http://d.hatena.ne.jp/Kango/20140925/1411612246世の中は大変なことになっているようです。 地球やばいという話もwとりあえずこの波に乗るため RaspberryPI で脆弱性の検証をしてみ…

Linux motion のJavaビューア作成

Linux Motion でストリーミング配信している画像を Firefoxで見てたら、ブラウザが固まってしまうことが多かったのです。Javaのビューワを探してみたら cambozola.jar っていうアプレットがあるようです。 アプレットは嫌だなぁ。ってことでswingで作ってみ…

タンク完成!

完成! ユニバーサルプレート で二階建てにして 最上階にWebカメラと、RaspberryPIを乗っけました。 二階建てにするためにネジを購入。タミヤ 楽しい工作シリーズ No.171 3mmネジシャフトセット (70171)出版社/メーカー: タミヤ発売日: 2009/06/23メディア: …

タンクキット組立て

RaspberryPI に足を付けようと画策中。とりあえず戦車みたいなものを想定。 タンクということでタンク&ホイールセット。タミヤ 楽しい工作シリーズ No.100 トラック&ホイールセット (70100)出版社/メーカー: タミヤ発売日: 2009/06/23メディア: おもちゃ&…

RaspiRobotBoard GPIOピンの表現の違いによる不具合の修正

モータドライバ RaspiRobotBoard で OC2 スイッチが うまく制御できなかった件を調べて修正したのでメモ。 ピンの指定方法 GPIOピンは ピン番号で指定する方法と BCM番号で指定する方法があります。Pythonプログラム内では、以下の構文で切り替えることがで…

リビジョン 2 でも RaspiRobotBoard oc2 が制御できるよう変更

以下のように直してみました。 https://github.com/moremagic/raspirobotboard/ pi@raspberrypi ~/raspirobotboard-master $ sudo python Python 2.7.3 (default, Jan 13 2013, 11:20:46) [GCC 4.6.3] on linux2 Type "help", "copyright", "credits" or "li…

RaspiRobotBoard動作確認

匂いとか出ないか緊張しながら初通電。焦げ臭くならないよな。。。 うん。大丈夫そうだ。さっそく以下ページを参考に動作確認。https://github.com/simonmonk/raspirobotboard/wiki/Tutorial-01---Getting-Started まずライブラリのインストール。 pi@raspbe…

モータードライバ RaspiRobotBoard 組立

モータードライバ RaspiRobotBoard を買いました。 千石電商で \2995。http://www.switch-science.com/catalog/1239/普通に取り付けるとケースからラズパイを出さないといけなくなるため ケースを付けたままでも取り付けられるよう 以下のGPIOのヘッダソケッ…

マイクロSD と ヒートシンク導入

http://victory7.com/?pid=56157654 http://jp.mouser.com/ProductDetail/Hirose-Connector/DM3CS-SF/?qs=tTj%252bmQ3KZwbB9K5zh89Rcw==ヒートシンクを付けた結果こんな感じに。 Every 1.0s: cat /sys/class/thermal/thermal_zone0/temp Tue Mar 18 21:49:35…

CPU温度

watch -n 1 cat /sys/class/thermal/thermal_zone0/temp45464 1/1000 すると正しい温度になるらしいです。ふたを開けて、エアダスターで冷やしてみたところ 1500 位まで行きましたw エアダスター凄い。

Webかめら!

さっそくWebカメラをくっつけてみようと Webカメラを買ってきました。 少し奮発していいのを買いました。iBUFFALO マイク内蔵320万画素WEBカメラ F2.2ガラスレンズ搭載モデル シルバー BSW32KM03SV出版社/メーカー: バッファロー発売日: 2012/06/22メディア:…

ぼんでぃんぐ。

有線LAN と 無線LAN 同じIPアドレスで使いたいなと思いました。 どっちを使っても同じ固定IPを振ってあれば 便利かなって。 調べてみると ボンディングとやらでできるらしい。 NICを束ねて使う方法みたいです。 以下のサイトを参考に設定してみました。 http…

無線LAN導入成功

しばらく放っておいたラズベリーパイを弄ってみました。 無線LANがつながらなくってあきらめたんだっけ。とりあえず 無線LANルータの設定を眺めていたら気付いちゃいました。 MACアドレスフィルタリングされてんじゃんwwwさっそくフィルタリング解除。で…

無線LAN導入 うまくいかない。。。

寒い部屋でラズベリーパイといちゃいちゃするのもつらいので 無線LANを導入することに。無線LANアダプタはいろんなところに出てたこれを使います。 ヨドバシで 660円でした。安い!BUFFALO 無線LAN子機 コンパクトモデル 11n技術・11g/b対応 WLI-UC-GNM出版…

メモ 入出力が足りなくなった場合

GPIOの出力を弄り始めて気づいたのですが たった8本しか出力がないと、すぐに出力がなくなっちゃうなーって思ってました。 どうしようかとググっていたら、こんなページを発見。なるほど。 Arduinoではこうやって入出力の数を増やすことができるんだ。 多分…

GPIO を Javaでいじくる。

JavaでもGPIOを弄れるらしい。すごい。 http://pi4j.com/example/control.html ということで Javaインストール $ sudo apt-get install openjdk-7-jdk $ java -version java version "1.7.0_25" OpenJDK Runtime Environment (IcedTea 2.3.10) (7u25-2.3.10-…

実体配線図

実体配線図がないと、すべての説明にはなってないな。。 ってことで実体配線図ツールを調べてみました。http://makezine.jp/blog/2008/12/paas.html※書き途中。。。

LEDちかちか ナイトライダー

このページを参考にしながら、Pythonでちかちか。 わかりやすくてためになります。 http://netlog.jpn.org/r271-635/2013/01/raspberry_pi_gpio_test.htmlただちかちかするだけでは面白くないので、ナイトライダー風味に。 設計図らしきもの。。。 どう書い…

LEDちかちかしてみる

以下のサイトを参考に配線してみます。 http://kingyo-bachi.blogspot.jp/2013/07/raspberry-pirubyled.html27番PIN-GND 間にLEDを入れます。 sudo su echo 27 > /sys/class/gpio/export echo out > /sys/class/gpio/gpio27/direction echo 1 > /sys/class/g…

LEDちかちか に必要な道具を揃える

LEDちかちか に必要な道具を揃えようと決意。 テスターとLED、抵抗?とか必要なものを手に入れなくては。秋月電子に行ってみることに。秋月電子 http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspxで、店員のおじさんに 「LEDちかちかさせたいんす!」といった…

GPIO事始め

こんなコードで動くらしい。 sudo su echo 27 > /sys/class/gpio/export echo out > /sys/class/gpio/gpio27/direction echo 1 > /sys/class/gpio/gpio27/value echo 0 > /sys/class/gpio/gpio27/value echo 27 > /sys/class/gpio/unexportいま、テスターと…

空き容量の確認

df を h オプションで実行します pi@raspberrypi ~ $ df -h Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on rootfs 6.0G 1.7G 4.1G 30% / /dev/root 6.0G 1.7G 4.1G 30% / devtmpfs 212M 0 212M 0% /dev tmpfs 44M 216K 44M 1% /run tmpfs 5.0M 0 5.0M 0% /run…