2015-01-01から1年間の記事一覧

Shipyard 開発環境構築(1)

Docker WebUI の Shipyard がとてもいいです。 https://github.com/shipyard/shipyard完璧かといったらそうではない。 やりたいことに少し手の届かないところもあります。せっかくだからちょっと中身を見てみようかなと。 取り合えずCentOS7 を使って開発環…

CentOS7 で Oracle-XE

Oracle-xe を CentOS7 に入れてみました。Cent6に入れたDockerfileを公開されている方がいたので感謝して Fork。 CentOS7 用に書き換えてみました。 https://github.com/pmdevel/oracle-xe https://github.com/moremagic/oracle-xeさっそく DockerHub に登録…

CentOS7 で ssh

CentOS7 で sshしてみようと思ったら前の手順でうまくいきませんでした 以下の手順でうまく接続できるようになりました docker run -it -p 22 centos /bin/bash # echo 'root:root' | chpasswd # yum install -y passwd openssh-server initscripts # /usr/s…

DockerHab に イメージを登録

以下を参考にDockerHubにイメージを登録してみました。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1408/26/news038.html#02初めにGitHubアカウントでDockerにユーザ登録しておいてからスタート。 # docker pull centos # docker run -d -i -t centos /bin/bas…

CentOS7 に Dockerインストール

CentOS7 に Dockerをインストールする手順です これだけ。 # yum update # yum install docker-io # docker -v Docker version 1.3.2, build 39fa2fa/1.3.2超簡単です。Remote APIも有効にしておきます # vi /etc/sysconfig/docker # Modify these options i…

Panamax インストール

前回の記事でCoreOSのインストールができたので、 そのイメージの上にPanamaxを乗せてみます。 oreOS (stable) core@localhost ~ $ docker version Client version: 1.3.3 Client API version: 1.15 Go version (client): go1.3.2 Git commit (client): 54d9…

CoreOS インストールメモ

CoreOSってのがあるみたいです。 綴りが CentOSと似ているのですが全くの別物。https://coreos.com/ Deockerに最適化されたOS? みたいな感じの様です。 iso イメージが公開されていますので早速VertualBoxに入れてみました。参考にしたページはココです。 h…

CentOS7 最小インストール後のネットワーク設定

以下の操作でSSHがつながるようになります。 # vi /etc/sysconfig/network-script/ifcfg-***** ONBOOT=yes # ifup *****

Vagrant ことはじめ

前回の記事でVirtualBoxがインストール出来たら 勢いに乗って Vagrant までいっちゃいましょう! # wget https://dl.bintray.com/mitchellh/vagrant/vagrant_1.7.2_x86_64.rpm # rpm -Uvh vagrant_1.7.2_x86_64.rpm # vagrant -v Vagrant 1.7.2 # mkdir vagr…

VirtualBox-4.3インストールメモ

凄い悩んだのでマトメ。 味噌は kernel-devel をインストールしておくことでした。 # rpm --import http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/RPM-GPG-KEY-EPEL-6 # yum -y install http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm # …

Panamax を CentOS6.6 に入れてみようとする(失敗)

Dockerの起動停止をWebから行うことのできるツールを探していたら Panamax とやらを見つけました。■参考サイト http://uzy-exe.hateblo.jp/entry/2014/08/14/024841 http://www.denet.ad.jp/technology/2014/09/vol15-panamaxsensuuchiwa.html http://matsu.…

Docker de SSH

Docker に興味が出たので入れてみました。 HostOS は VertualBox CentOS 6.6Dockerは以下のページを参考にインストール。 http://qiita.com/zwirky/items/991f61a231f4e198a320 # rpm --import http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/RPM-GPG-KEY-EPEL-6 # y…

Docker in TeamCity

TeamCity Dockerイメージを作る DockerFile を書いてみました。 起動したらTeamCityがすぐ使えることが目標。 FROM centos:6 RUN yum -y update RUN yum -y install initscripts MAKEDEV RUN yum -y install openssh-server* RUN sed -ri 's/^#PermitRootLog…

JavaでGoogle Hangoutクライアントを作ってみよう

Node.js で Google Hangout をしてみようと思っていたのですが Node.js は環境回りの変化が激しすぎるみたいで バージョンによって動くもの動かないものの制約が厳しいようです。別にNode.jsじゃなくってもいいやってことで JavaによるSMPPクライアントを作…

RasberryPI に Hubot を入れてみる (その4)

google hangouts 経由でHubotとお話ししてみたいなと。 ちょっとググってみたらこんなページを見つけました。https://github.com/hubot-scripts/hubot-google-hangoutsどうも npm install で行くみたいじゃない! 試してみよう。 # cd ~/whisper # npm insta…

RaspberryPI に Hubot を入れてみる (その3)

さてようやくHubotの開発準備が整ったので 以下を参考にHelloworldを書いてみました。 # hubot --create whisper # cd whisper/ # chmod +x bin/hubot # bin/hubot npm http GET http://registry.npmjs.org/hubot/2.3.2 npm http GET http://registry.npmjs.…

RaspberryPI に Hubot を入れてみる (その1)

Hubot とやらを最近知りました。これいいかも。 https://hubot.github.com/ ちょっと試してみたいなと思ったら 目の前にRasberryPIがあるじゃないですか。RasberryPI 最近触っていなかったんですが、 Hubotをインストールしてロボット化してみることにしてみ…

RasberryPI に teratermでログインしたとき日本語が文字化けしないようにする方法

今まで知らなかった。 あたりまえなのかな?

RaspberryPI に Hubot を入れてみる (その2)

さて、前回までにNode.jsを最新化したので 気を取り直して最初から。■npmインストール # apt-get install python-software-properties # add-apt-repository ppa:chris-lea/node.js # apt-get install npm $ npm -v 1.1.4■hubot、coffee-script install # np…

2014年振り返り

もう2015年になってしまいましたが、去年の振り返りを。■自転車走行距離(km) ロードバイク: 340 ママチャリ : 814.42 ローラ台 : 1030 (20min≒10k) 計 2184.92km達成率 87% ■読書 [読書]はやぶさ思考法CommentsAdd Star [読書]船を編むCommentsAdd Star […